2016'01.24 (Sun)
地吹雪のカチューシャ
40年ぶりの大寒波とか言うのが来てるらしいだに
ここは一つプラウダのカチューシャでも聴かねえか?
ガルパンのゲームやってて気づいたけど
ガルパンの登場人物全員日本人なんだな
この流暢なロシア語かましてるノンナも
サンダースも聖グロリアーナも
全員ただのロシアかぶれアメリカかぶれイギリスかぶれだったのか
これは驚きだ
アニメ見るだけじゃ分からない設定だな
でもやっぱりガルパンで一番驚いたのは
第1話の最後、カメラが引くと 街だと思っていたのが超巨大学園艦だったシーンだな
第1話でこんなに衝撃を受けたアニメは最近じゃあまりないな
意味合い的にはマクロスだけど
規模的にはヱクセリヲン級だな
【タグ】 ガルパン
ここは一つプラウダのカチューシャでも聴かねえか?
ガルパンのゲームやってて気づいたけど
ガルパンの登場人物全員日本人なんだな
この流暢なロシア語かましてるノンナも
サンダースも聖グロリアーナも
全員ただのロシアかぶれアメリカかぶれイギリスかぶれだったのか
これは驚きだ
アニメ見るだけじゃ分からない設定だな
でもやっぱりガルパンで一番驚いたのは
第1話の最後、カメラが引くと 街だと思っていたのが超巨大学園艦だったシーンだな
第1話でこんなに衝撃を受けたアニメは最近じゃあまりないな
意味合い的にはマクロスだけど
規模的にはヱクセリヲン級だな
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |